瑞江の動物病院 みずえ動物病院
院内風景
設備のご案内
臨床検査
-
<血液検査機器>
院内で、血球検査、血液化学検査、電解質測定、血液凝固検査を行うことが可能です。
迅速に体内の状態を把握したい場合に有用です。
血液検査データを元に、その後の治療計画を組み立てます。 -
<顕微鏡+カメラ>
皮膚検査、尿検査、便検査、血液塗抹検査etc…
肉眼では見えない、小さなものを拡大して見ます。
顕微鏡専用のカメラもありますので、オーナー様にお見せすることができます。 -
<尿比重計>
動物専用の尿比重計です。
犬と猫それぞれの尿比重目盛り設定があり、より正確な測定が可能です。
画像検査
-
<デジタルレントゲン>
従来のレントゲン検査は、撮影後フィルムから現像して確認するまでに時間がかかり、待ち時間も多いものでした。
最新の装置では、この画像処理をデジタル化し、一瞬でレントゲン映像を確認することができるようになりました。
検査にかかる時間が大幅に短縮され、動物にかかる負担を軽減することができました。
便利なスライド機能付きレントゲン台が、移動の大変な子の撮影時に威力を発揮します! -
<超音波診断装置>
生体に害のない超音波を用いて、体内臓器の構造、動きをリアルタイムに確認することができます。
麻酔
-
<生体モニター>
安全な全身麻酔を行うために、心拍数や心電図、血圧などの循環器系、呼吸数酸などの呼吸器系、体温などのバイタルサイン、麻酔ガス濃度などを、常に監視しながら手術を行っています。
麻酔時以外でも心電図検査や血圧測定が可能です。 -
<麻酔器>
全身麻酔をかける際に、吸入麻酔薬を気化し酸素と同時に動物へ供給する機械。
当院では吸入麻酔薬には「イソフルラン」を使用し、安全で安定した麻酔を行っています。
<人工呼吸器>
麻酔中の呼吸数や呼吸量などを自動的に管理し、安定した麻酔管理ができます。
診断・治療機器
-
<内視鏡検査>
小型カメラを使って食道、胃、十二指腸、大腸または鼻咽頭などを調べる機器です。
胃内の異物除去や、胃、小腸、大腸の内側の観察と組織生検を、お腹を切ることなく行うことができます。(適応外の症例もあります。)
開腹手術に比べて、侵襲性が低く、入院期間が短くて済みます!
血液検査やレントゲン検査、超音波検査だけでは原因のわからない、慢性的な嘔吐、下痢の症例の診断に活躍します。 -
<クリヨペン>
液体窒素ガスにより、皮膚の良性のイボを凍結壊死させ、自然脱落させる「凍結療法」に使用します。
(悪性腫瘍には使用できません。良性でも大きなイボには向きません。) -
<超音波スケーラー>
超音波と水圧で、見えている歯の表面から歯周ポケット中の菌や歯垢まできれいに除去できます。(要麻酔) -
<電気メス>
高周波電流により、切開と止血を行う手術機器です。
出血量を抑えて、手術を行うことができます。 -
<ネブライザー>
薬液を細かい霧状にすることで、気道内への薬剤投与や加湿を行います。
気管支炎や肺炎、喘息の治療に用います。 -
<輸液ポンプ>
輸液を一定の速度で的確に点滴するための装置です。
その他
-
<滅菌器>
手術で使用する器具やガーゼ類は、感染を予防するために「滅菌」する必要があります。
当院では材質により、2種類の滅菌器を使用しています。 -
<オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)>
金属の手術器具やガーゼ、ワイヤーなどに使用します。 -
<ガス滅菌>
高温高圧に耐えられない、布類、プラスチック製品の滅菌に使用しています。 -
<分包機>
お薬を均等に分包します。
犬猫は身体のサイズに幅があります。
その子の体重に合った量のお薬を、1回分ずつの袋に分ける必要があります。
少量の粉末から、多数の錠剤まで、わかりやすく調剤することができます。
-
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎4-5-13
TEL:03-3677-2152
Access map
第一動物取扱業登録番号:19東京都保第006345